勝手に気ままに雑日記2

元自営業者の気ままな日記

浪漫の騎士→異邦の騎士

こちらに引っ越してきたブログ、


カテゴリーを「推理小説」「音楽」にしてしまい、


趣味的なカテゴリーは、


読み手を限定してしまうので、ちょっと後悔。


でも、なにか書かねばと思案して。


両方いっぺんに片付けようかと、


「異邦の騎士」島田荘司、「浪漫の騎士」チック・コリア、


を題材に書こうかと。


しかし、好みが分かれる、


小説や音楽記事は、やはり難しい🧐。



以下、中高年以上の、ミステリーファンか、


ロック&ジャズファン以外、


知らない人には意味不明、


だと、思われますので、


興味のない人は、以下、


スルーして下さい m(_ _)m 。





今回取り上げた「浪漫の騎士」という、

チック・コリアのアルバムは、


1976年にリリース。



一方、ミステリー作家の島田荘司さんの

「異邦の騎士」は1979年の作だそうです。



双方タイトルが騎士と付いているのは、


チック・コリアの浪漫の騎士から、


触発されて書き始めたと、


ご本人がこの文庫本の後書きに書いておられます。



発表はだいぶ後ですが、この作品は、


島田さんの最初期の作品で、


あの「御手洗潔(みたらい きよし)」が登場する、


最初の作品でもあるらしいです。


ネタバレになるので内容には触れませんが、


「占星術殺人事件」と並ぶ、


島田さんの最高傑作だと私は信じていて、


最初に読んだの30代でしたが、


今は、老眼の疲れ目ながら、


ヒマになったことでもあるし、


久しぶりに、また読み返してみようかと。



島田作品は占星術殺人事件以後、


新刊が出る度に読み続けてきましたが、


老眼が進んでしまい、ついに、


読ま(め)なくなり😮‍💨、


以後、ずっとご無沙汰で。


オーディオブックの著作権フリーになった、


戦前の「探偵小説」をYouTubeで聴いてました。




一方、チック・コリア、


リターン・トゥ・フォーエバーの


「浪漫の騎士(ロマンチック・ウォーリア)」。


これも個人的には、チック・コリアで、


一番好きなアルバムで、iPhoneにも入れていて、


いまだに聴いてます。



チック・コリアはジャズ&フュージョンの人ですが、


この「浪漫の騎士」に関しては、


かなりロック寄りのアルバムで。


ホーン(菅)楽器はなく、キーボード、ギター、


ベース、ドラムスの基本編成でもあり、


アル・ディ・メオラのギターがロックっぽく、


ジャズ&フュージョンというより、


プログレ(プログレッシヴロック)に近く。


歌なしのエマーソン・レイク&パーマー(E,L&P)、

という感じでしょうか。


それでも、E,L&Pのキース・エマーソンよりは、


チック・コリアの方がだいぶ、ジャズっぽいですが。



しかし、E,L&Pとか、イエスとか、


70年代の所謂、かつて夢中で聴いたプログレ、


ほとんど聴かなくなりましたね。



プログレというのは、プログレッシヴ=先進的な、


ロックという意味で。


70年代前半、クラシックとジャズの、


要素を取り入れたロックのことを指しました。


今となっては、なぜそれが先進なのか、


よくわかりませんが?。


私の場合、ブラスバンド部でクラシックを演奏、


前の世代(50〜60年代)の音楽である、


ジャズという未知の音楽に憧れもあり、


ハマってしまったようです。



21〜2歳頃までは完璧❗️プログレ小僧で、


ブラスバンド部とプログレで、


盲目的に突っ走ってしまい、


その道に入ってしまい、


その後の人生の道を踏み外したと言っても、


過言ではないです。



今はシティー(J)ポップとAOR、


アシッドジャズ、モダンジャズ、聴いてます。


今は、耳に優しく心地よい音楽が良い。


複雑な音楽は、嫌‼️。